トレガー協会の会員の方でしたら、どなたでも参加できます。
プラクティショナーの方は、3年ごとに24時間以上の継続した学びのための単位の一部として、カウントできます。
解剖学の単位として認定が必要な方は、こちらの2日間のみの参加では、単位となりません。
2023年の開催は、前半2日間+後半4日間(48時間)全ての受講完了で、解剖学の単位となります。
また、4/23、24の両日ご参加いただいても、次回以降に開催される解剖学の単位の一部として持ち越しすることはできませんので、ご注意ください。
■日程と内容
2023年4/23(日) 9:30-17:30
「カラダの基礎構造、役割、歩行」
2023年4/24(月) 9:30-17:30
「姿勢とバランス」
■開催場所
神奈川県立かながわ労働プラザ
〒231-0026
横浜市中区寿町1丁目4番地
JR京浜東北・根岸線「石川町駅」中華街口(北口)徒歩3分
・4/23(日)、8F トレーニングルーム
・4/24(月)、4F 11会議室
■講師
河.野 浩”巳
■アシスタント
関野 直行
藤田 美保子
前島 依子
※公募なし
■オーガナイザー
前島依子
■受講資格
国際トレガー協会認定のレベル1受講済みかつ、トレガー協会のメンバーの方。
■付与単位について
◉プラクティショナー更新のための単位の一部としてカウントできます。
・プラクティショナーの方は、3年ごとに24時間以上の継続した学びが必要です。
・チューター参加の練習会や、プラクティショナー研究会などと併せてご活用ください。
・1日受講した方は、8時間分。
・2日受講した方は、16時間分。
◉解剖学の単位について
解剖学は、48時間のクラスの受講で単位として認められます。
2日間のみ受講されても、解剖学の単位として認められません。
また、今回の時間を次回以降開催される解剖学の単位の一部として持ち越しすることはできませんので、ご注意ください。
■受講料
1日のみ: 18,000円(税込)
2日間: 32,000 円(税込)
※受講料は、銀行振込になります。
※振込手数料ご負担お願いします。
※申込時に振込先をお知らせします。
※申込み期間内にお振込みを願いします。
※金融機関への振込明細書又は払込完了画面をもって領収書に代えさせていただきます。
※領収金額が5万円を超えた場合でも、収入印紙は貼付いたしません。
■申込み期間
2023年2月1日(水)〜2023年4月19日(水)
※申込フォームの送信だけでは、申込完了となりません。受講料のお振込み完了にて、正式な申込となります。
■キャンセルポリシー
返金の場合の振込手数料は、ご負担いただいております。
2023年4月21日まで、無料。
2023年4月22日以降、受講料の10%。
■持ち物
・床に敷けるバスタオルなどか、ヨガマット
・フェイスタオル
・動きやすい服
・その他、各自必要なもの
■その他
・4月24日は、午前と午後で会場が異なります。当日お知らせいたします。
・ゴミの持ち帰りにご協力いただいております。